令和3年度西念寺同朋会予決算報告

目次

令和3年度西念寺同朋会決算報告(令和3年6月~令和4年7月)

一般会計収入の部(令和2年度)(令和3年度)

前年度繰越金184,328円338,039円
同朋会会費 3000×110330,000円330,000円
預金利子                           3円4円
合計514331円668,043円

一般会計支出の部(令和2年度)(令和3年度)

1総会費0円0円
2女性門徒の会会費(旧田川組婦人連盟)10,000円10,000円
3まい寺会費(旧同朋会会費)10,000円10,000円
4仏教連合会会費4,000円4,000円
5推進員 2名4,000円4,000円
6別院報恩講参拝 0円0円
7女性門徒の会一日研修会 4名1,500円2,000円
8別院女性門徒の会研修会0円9,000円
9お旅所駐車場 お礼 お酒3,800円3,800円
10香春小組研修会0円0円
11カレンダー代25,292円20,956円
12保険(本堂、楼門等)本山共済100,000円100,000円
13保険(楼門)一般0円43,890円
14奉仕作業夏季(お茶、ガソリン代)0円15,017円
15奉仕作業秋季(お茶、ガソリン代)77,00円10,620円
16令和2年豪雨救済金10,000円0円
合計176,292円233,283円

668,043円(収入合計)-233,283円(支出合計)=434,760円(来年度繰越金)

特別会計 (令和2年度) (令和3年度)

前年度繰越金481,755円591,760円
収入 1000円×110110,000円110,000円
利子5円5円
支出0円200,000円
合計591,760円501,765円

特別会計から住職継職のお祝いとして200,000円支出いたしました。     

上記の通り報告致します。会計 髙橋 玲子   監事 金子 央 

令和4年度西念寺事業計画(令和4年7月~令和5年6月)

7月3日(日)  盂蘭盆会皆作法要 総会

9月       秋彼岸法要

11/12(土)      清掃奉仕

11/26~27   御正忌報恩講 継職法要

1月         新年会

3/18~19      春彼岸法要

5/7(日)       永代経法要

6月未定       清掃奉仕

令和4年度西念寺同朋会予算

 一般会計収入の部予算

前年度繰越金434,760円
同朋会会費 3000円×110330,000円
預金利子4円
合計764,764円

一般会計 支出の部予算

1総会費5.000円
2田川女性門徒の会会費10,000円
3まい寺の会会費10,000円
4仏教連合会会費4,000円
5推進員 2名4,000円
6別院報恩講参拝 5名15,000円
7仏教婦人連盟一日研修会 5名5,000円
8お旅所駐車場 お礼 お酒4,000円
9香春小組研修会3,000円
10カレンダー代25,000円
11保険(本堂・楼門)本山共済100,000円
12保険(楼門)45,000円
12奉仕作業夏季(お茶、ガソリン代)15,000円
13奉仕作業秋季(お茶、ガソリン代)15,000円
14東本願寺慶讃法要助成金0円
15予備費次年度繰越金504,764円
合計764,764円

令和4年7月3日に開催された総会において上記の予決算が承認されました。

ご不明な点や提案等がありましたら、お寺、または地区総代、世話人までお願いいたします。

目次